選択実習A

パソコン実習

東京工業大学准教授
渡辺正裕先生

パソコンの中はどうなって
いるのか、覗いてみました。

グラフィックソフトを活用して
自分のオリジナルカレンダーを
作りました。
それをラミネート加工しました。

パソコンでラジコンカーを
動かしてみました。
選択実習B

ロケット製作

日本モデルロケット協会会長
山田誠先生


山田先生の説明を受けた後、
ロケットの製作をしました。


むずかしかったですが、先生方の
協力もあり、完成させました。



自分の作ったロケットを発射台に
並べ、1台ずつ発射しました。



(台風が来ていたのに、みんなの
 すごい力で、晴れになりました)
選択実習C

鉱物実習

益富地学会館主任研究員
藤原卓先生


鉱物博物館のある苗木地方は、
花崗岩に含まれる美しい鉱物が
たくさん採れることで有名です。

いろいろな鉱物が集まっている砂を、
パンニングをして分類しました。

顕微鏡で花崗岩を見ました。


講義3

「生命の謎にせまる」

東京工科大学副学長

輕部征夫 先生


[研修センター]

14:00




21世紀の私たちはどんな

生活をしているのだろうか?


ヒトゲノム解析計画がほぼ終了し

私たちの身体を作るために必要な

遺伝子がほぼ明らかになりました。


医療はゲノム情報を応用した

ポストゲノム医療になると考えら

れます。


遺伝子情報を解析すれば、120歳

以上の長生きもできるのだろうか。
交流会
19:00