受付 |
東美濃ふれあいセンターで受付。 |
|
開校式 |
![]() ![]() |
2018年度のGSSS開校式です。 今年も末松安晴先生の挨拶から 始まりました。 参加者全員、元気よくスタートできました。 |
特別講義
(一般公開講座) 『脳の働きと仕組み』 中西 重忠 先生 [健康福祉会館] 14:00 |
![]() ![]() ![]() |
脳研究の最先端の話を聞くことができました。 脳の中の神経細胞の写真・構造・伝達方法。 脳の中の、「海馬」の重要性。 アルツハイマー病は、神経の細胞死が元で 認知障害が起こること。 などを、写真や図で詳しく説明されました。 脳研究に残されている疑問として ・高次な脳機能の解明 記憶、学習、感情、認識、意思 etc. ・ヒトの精神活動、社会活動 心理学、神経経済学、神経政治学 ・神経疾患、精神疾患 認知症、総合失調症、うつ病 ◎最後に先生から、『若い人へ』 1.自分の頭で考える 必ず壁にぶち当たるが自分の頭で考え続 けた時、初めて道が開ける。 2.自分の好きなことを見つけて突き進む。 3.良い指導者について厳しい訓練を受ける。 4.国際的な視野を広げる。 質問コーナーでは、神経細胞の質問をして、 先生から、「良い質問です」と感心され、 答えをいただきました。 |
工場見学 |
![]() ![]() ![]() |
中津川市にある、三菱電機工場を見学 しました。 ジェットタオルやモーターの説明などを 聞いてきました。 |