![]() |
末 松 安 晴 先生(国立情報学研究所長、元東京工業大学長) |
通信はどのように発達してきたのでしょうか
その歴史をわかりやすく説明します 光で使う半導体レーザーは今からたった32年前につくられたのです それを利用して今では通信に利用しています 技術の進歩についてみなさんといっしょに考えましょう |
|
生徒の声 ・光ファイバが、電話に使われていたりいろいろなことに使われていることが わかった。 ・通信の話を聞いて、通信は人の五感を幅広くする道具だと思った。 ・今まで不思議だった「電話って何で声すんの?」そのわけがわかった。びっ くりした ・人間の五感のどの部分を通信では使っているかということを分かりやすく説 明した上で 「ベル」や「エジソン効果」を説明してくださったので非常に分 かりやすく楽しかった。 ありがとうございました。 |