国立情報学研究所顧問、東京工業大学名誉教授

工学博士

昭和7年、岐阜県中津川市生まれ
昭和35年東京工業大学大学院理工学研究科修了、
昭和36年東京工業大学理工学部助教授、同工学部教授、同工学部長を経て、
平成元年〜平成5年東京工業大学長、総理府宇宙開発委員、日本学術会議会員、
電子情報通信学会会長、
東工大学長退任後産業技術融合領域研究所所長、高知工科大学長を経て、
国立情報学研究所長、文部科学省科学技術・学術審議会委員を勤めて現職

専門は、光通信の研究、
光通信技術の揺籃期から一貫してその研究を押し進めてきた高性能光ファイバ通信の
光源である動的単一モードレーザを実現、長波長単一モード電送による広帯域光通信技術への道を拓いた。

これらの業績により、ワンデマーロポールセン金メダル、ディビッド・サーノフ賞、C&C賞、
エドワード・ライン基礎研究賞、 IEEEジェームズ・マリガン・エデュケーション・メダル、
紫綬褒章、そして、文化功労者などを受賞。
メリーランド大学から名誉工学博士、サー大学から名誉大学博士を授与、
米国ナショナルアカデミー(工学)国外会員、韓国アカデミー国外会員。