岐阜サマー・サイエンス・スクール2019inなかつがわ      
募 集 要 項(募集要項のダウンロード)

1 実施目的
  ○これからの社会を担う青少年が、科学のおもしろさ、不思議さ、楽しさを実感し、科
    学への興味関心を高めることをめざします。
  ○進んで規律を守り、仲間とともによりよいスクール生活を創り出すことを通して、力
    を合わせて生活することの大切さを学びます。

2 参加者
  県内および全国の中学生 60名(1・2年生を中心とします)
  7月30日、8月2日の講義は、公開授業とし、一般の方も受講できます。

3 期 間
  令和元年7月30日(火)〜8月2日(金)  3泊4日

4 実施会場
  ○主会場   馬籠ふるさと学校
          〒508-0502 岐阜県中津川市馬籠4797-230 <TEL 0573 (69) 2011>
  ○開校式・特別講義
           中津川市健康福祉会館
          〒508-0045 岐阜県中津川市かやの木町2-5  <TEL 0573 (66) 1111>
  ○実習会場  中津川市鉱物博物館(鉱物実習)
          〒508-0101 岐阜県中津川市苗木639-15   <TEL 0573 (67) 2110>
  ○閉校式・公開講義  東美濃ふれあいセンター
          〒509-9132 岐阜県中津川市茄子川1683-797 <TEL 0573 (68)8000>

5 主 催  岐阜サマーサイエンススクール実行委員会(実行委員長:末松安晴)
  共 催  中津川市   中津川市教育委員会   (公財)ソフトピアジャパン
  後 援  文部科学省  岐阜県教育委員会 中津川ロータリークラブ
         中津川ライオンズクラブ

6 講 師
【特別講師】
  滝  久雄 先生(株式会社ぐるなび取締役会長・NKB取締役会長)
【講師】
  末松 安晴 先生(公益財団法人高柳健次郎財団理事長、東京工業大学栄誉教授)
  輕部 征夫 先生(東京工科大学学長、東京大学名誉教授)
  杉山  直 先生(名古屋大学理事・副総長、東京大学カブリ数物連携宇宙研究機構主任研究員)
  末松 良一 先生(愛知工業大学客員教授、名古屋大学名誉教授)
  渡辺 正裕 先生(東京工業大学准教授、工学院)
  山田  誠 先生(日本モデルロケット協会会長)
  藤原  卓 先生(益富地学会館主任研究員)
  山内 健治 先生(元核融合科学研究所技術部長)
  浅田 雅洋 先生(東京工業大学教授、工学院) ※スクールコーディネーター

7 受講費用
  20,000円(食料費、宿泊費、保険料、実験材料費を含む全研修費用)
  *費用の納入方法については決定者に通知します。

8 受講者の持ち物
  筆記用具、洗面用具、着替え(夜着、防寒着)、雨具
  健康保険証のコピー、必要な薬、その他宿泊に必要なもの

9 申込方法   
  (1) 方法 必要事項を所定の申込用紙に書き、下記事務局宛郵送してください。
        PDF形式のファイルが印刷できる方は、以下の用紙をダウンロードしてお使いください。

          参加希望生徒申し込み用紙のダウンロード  <両面印刷をして記入してください>
          一般公開講座申し込み用紙のダウンロード

  (2) 締切り 6月21日(金) 必着
  (3) 申込及び問合せ先
   岐阜サマー・サイエンス・スクール(GSSS)実行委員会事務局
     〒508-0032 岐阜県中津川市栄町1−1 中津川市教育委員会内
     0573 (66) 1111 内線 4236(4231〜4235)  [FAX] 0573 (65)3338
  注)申込書をダウンロードできない場合は、GSSS事務局までお問い合わせください。

10 研修内容及び日程
   ・講義…「技術革新に関する学習」「生命科学に関する学習」「情報通信に関する学習」「宇宙に関す
        る学習」「ロボット工学に関する学習」等を講義や演示を通して学びます。
   ・実習…最先端技術の基礎を身近な素材を用いた実験や実習を通して学びます。

[研修内容・日程]

午前
午後


30
昼食は各自で
済ませて集合
中津川市健康福祉会館に集合、または中津川駅に集合してバスで会場に移動

特別講義【一般公開講義】
『やらなければならないことは、やりたいことにしよう』
   滝 久雄 先生
 〔中津川市健康福祉会館〕
工場見学

三菱電機
工場見学
入所式


31
講義1
 『進化するロボット達』
   末松 良一 先生

  〔馬籠ふるさと学校〕 
講義2
   『暗黒が支配する宇宙』
   杉山 直 先生

  〔馬籠ふるさと学校〕
 科学屋台村



選択実習
 光通信製作…渡辺 正裕 先生
 ロケット製作…山田 誠 先生
 鉱物実習  …藤原 卓 先生
          会場:鉱物博物館
 指南車製作…末松良一先生
講義3
 『つながる世界のディジタル・システム』
   末松 安晴 先生

  〔馬籠ふるさと学校〕



ト展



講義4【一般公開講義
 『生命の謎にせまる』
   輕部 征夫先生
  〔東美濃ふれあいセンター〕 


現地で解散 13:30頃
または
バスで中津川駅に移動して解散
 13:50頃
※選択実習については、決定通知に同封する書類に希望を記入いただきますが、人数の関係で、
 第2、第3、第4希望になることもあります。
※会場間の移動は専用バスを用います。
※2日目の科学の屋台村は、理科教諭が 様々な科学教材を準備しています。

11 参加者の決定
 ・募集人員を超えた場合、応募動機等等を考慮して選考し、6月28日(金)までに、本人に結果を
  通知します。

12 一般公開講義
 ・7月30日、8月2日の講義は、一般公開講義として開催します。
  受講希望の方は、【一般公開講義申込書】に必要事項を記入して、7月19日(金)までにお申し
  込みください。申込方法や問い合わせ先は中学生と同じです。  ※9 申込方法」を参照ください。
 ・申込用紙がない場合は、当事務局まで電話にてご連絡願います。0573-66-1111(内線4236)
 ・当日は,直接現地までお越しいただきます。
13 その他
 ・中学生の参加者の集合は健康福祉会館。解散場所は,東美濃ふれあいセンターとします。
  ただし、中津川駅からの専用バスを利用する場合は、中津川駅にて点呼を取ります。
  このバスの利用については、決定通知に同封する返信用の書類にその旨を記入いただきます。
 ・スクールには、必ず申し込んだ本人が参加し、期間中は主催者の指示に従っていただきます。
 ・特別な事情がない限り、全講義を受講していただき、特定の講座のみの受講は認められません。
 ・スクール期間中(受付から解散までの間)は主催者側で保険に加入して対応しますが、受付前
  と解散後は、本人及び保護者の責任となります。

参加に当たっての注意事項
 ・スクール開催期間中は、中津川市民病院や消防署等と連携して万全の体制をとりますが、健康上の
  心配がある方は、事前に医師の診断を受け、適切な指示を得たうえで参加してください。また,特に
  配慮しなければならない事情がある場合は、決定通知に同封する返信用の書類に記入いただき、
  事前に事務局にお知らせください。

[問合せ・連絡先]
 <事務局> 岐阜サマー・サイエンス・スクール実行委員会事務局
   〒508-0032 岐阜県中津川市栄町1−1 中津川市教育委員会内
   TEL 0573-66-1111(内線4236または4231〜4235)  FAX 0573-65-3338
   E-mail gakkou-e@city.nakatsugawa.lg.jp  【注 @は小文字半角です】
   URL  http://gsss.jp/
  ※お問合せは、月曜日〜金曜日の午前8時半から午後5時までにお願いします。
[スクール期間中の問合せ・連絡先]
<主会場>   馬籠ふるさと学校
          〒508-0502 岐阜県中津川市馬籠4797-230  <TEL 0573 (69) 2011>
<7/30開校式・特別講義>
           中津川市健康福祉会館(多目的ホール)
          〒508-0045 岐阜県中津川市かやの木町2-5  <TEL 0573 (66) 1111>
<8/2公開講義・閉校式>
          東美濃ふれあいセンター 
          〒509-9132 岐阜県中津川市茄子川1683-797 <TEL 0573 (68) 8000>
<鉱物実習会場> 中津川市鉱物博物館(鉱物実習)
          〒508-0101 岐阜県中津川市苗木639-15   <TEL 0573 (67) 2110>